超大物・長尺物熱処理
低歪み技術
短納期(土曜日も営業)
熱処理Q&A
熱処理辞典
保有設備
会社概要
トップへ戻る
動画を見る
熱処理社長の熱血ブログ
お問い合わせ
TEL 0566-98-2501(代)
FAX 0566-98-2504
メールでのお問い合わせ
工場見学大歓迎
※土曜日は完全営業、日曜日も
製造設備を稼動しています。
熱処理に関する豆知識情報です。
熱処理の基本 焼入 焼戻し 低温焼戻し
高温焼戻し 焼入硬さ 焼入深さ 質量効果
サブゼロ処理 経年変化 焼なまし 完全焼なまし
球状化焼なまし 応力除去焼なまし 焼ならし  


低温焼戻し
高い硬さと耐摩耗性が要求されるシャフト類やゲ-ジ類には、この低温焼戻しが行われます。
焼戻し温度は約150℃~200℃であり、保持時間は最低1時間以上が原則です。
低温焼戻しによって硬くて脆い焼入マルテンサイトが、粘い焼戻しマルテンサイトに変化します。
また、焼入れによるストレスが除去できると共に経年変化の防止、耐摩耗性の向上などに役立ちます。

高温焼戻し

高温焼戻しは強じん性が要求されるシャフト類、歯車類、SKHやSKDなどの工具類に適用されます。
強じん性を必要とする場合には、約550℃~650℃に最低1時間以上保持し高温焼戻し脆性を阻止する為に急冷をします。得られる組織は約400℃でトル-スタイト、約600℃でソルバイト組織になります。
いずれの場合も基本的にはフェライト+セメンタイトの混合相です。
また、焼戻し硬化用の戻し温度は約500℃~600℃で冷却は空冷です。
この処理によって焼入時に残っていたオ-ステナイト(残留オ-ステナイト)がマルテンサイトに変態します。 1回目の焼戻しで残留オ-ステナイトをマルテンサイト変態させ、2回目で本来の意味の焼戻しと言う事になります。つまり硬化用では必ず2回以上焼戻しを行う必要があります。


焼入硬さ
焼入れを行うと硬くなります。工具鋼材の場合はW(タングステン)、Cr(クロム)、V(バナジウム)などの元素によって変わりますが、構造用鋼の場合はC(炭素)の含有量(%)のみによって変化し、合金元素には影響されません。