admin のすべての投稿

長尺製品の熱処理について

こんにちはメタルヒートです。

今回は超大型真空炉での長尺製品の処理についてご紹介します。

以前、弊社にお客様から1800㎜超のシャフト形状品の熱処理が出来ないかとのお問い合わせを頂きました。

弊社保有の大型炉の寸法は1300(高)×1300(幅)×1650(奥)㎜となっており一見寸法をオーバーしているため処理できないと思ってしまいますが、斜めに入れることで最大2100㎜までは処理することが出来ます!

簡単でありますが下記の図を参照下さい。

【参考資料】 大型炉概略図

ただ、径・幅の寸法に左右されますので、詳細につきましては一度お問合せ頂けたら幸いです。

 

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp/  TEL:0566-98-2501

各種焼鈍処理について

こんにちは、メタルヒートです。
今回は焼鈍(焼なまし)処理について紹介します。

焼鈍(焼なまし)処理には多くの種類と目的がありますが、主なものは以下の4つです。

1鋼の軟化
2内部応力の開放と除去
3炭化物の球状化
4成分元素や不純物の均一化

これらの目的に応じて焼鈍の方法(加熱、冷却)を選定します。

焼鈍の種類 目的・効果 処理温度目安
拡散焼鈍 鋳造品の成分元素や不純物の偏析を拡散し、均一に分布させる 1000-1300
完全焼鈍 鋼を最大限軟化させる。結晶粒度を整える。金属組織の標準化 750-850
等温焼鈍 鋼の軟化、歪除去、被削性の向上 700
球状化焼鈍 組織を球状にすることで、鍛造時の成形が容易になる 750-850
応力除去焼鈍 内部応力の除去、結晶粒度を整える 450-650

メタルヒートでは超大型熱処理を使用することでこれらの処理を一度に大量投入して処理を行うことが可能であり、コスト面で大きなメリットを出すことが出来ます。

ご興味御座いましたらお気軽にお問合せ下さい。

愛知県安城市 株式会社メタルヒート
HP:http://www.metalheat.co.jp/  TEL:0566-98-2501

超サブゼロ装置のご紹介

こんにちはメタルヒートです。
今回は熱処理炉ではなく、サブゼロ装置のご案内です。

サブゼロ処理とは焼入れ処理時に発生した残留オーステナイトを0℃以下に冷却することによって強制的に変態させる処理です。残留オーステナイトを減らすことにより経年変化、置き割れの防止、耐摩耗性の向上に繋がります。

主に-80℃程度までをサブゼロ、-130℃以下の温度を超サブゼロ、-190℃程度をクライオ処理と分類しています。

弊社保有のサブゼロ装置は国内最大級の容量となっております。【超サブゼロ処理装置(-196℃仕様)】
800×800×1200
最大処理量1000㎏/グロス

弊社サブゼロ装置の特徴は大きく2つあります。

  • 大型サブゼロ装置のため大物の処理が可能。
  • -196℃まで広い範囲での温度設定が可能。

ご質問・ご相談御座いましたらお気軽に連絡頂ければ幸いです。

株式会社メタルヒート/http://www.heat-treatment.jp/
超大物・長尺の熱処理はお任せください

超大型真空熱処理炉の特徴

こんにちはメタルヒートです。

今回は弊社保有の超大型真空熱処理炉(以下大型炉)の特徴の1つである「容量」について少しお話させて頂きます。

現在、大型炉では長尺物はもちろんのこと量産部品も多く取り扱っております。量産部品を大型炉で処理するメリットのひとつが「容量」の大きさです。

弊社が保有する小型炉と比較してみると、

小型炉寸法:600(高)×600(幅)×1050(奥)㎜
大型炉寸法:1300(高)×1300(幅)×1650(奥)㎜

となっており容量はなんと約7.4倍にもなります。
一度に多くの製品を処理できるので、コストダウンに大きく寄与します。

現在、弊社では同タイプの超大型真空熱処理炉を4基保有しております。

ご質問やお見積りなどお気軽にお問い合わせくださいませ。

株式会社メタルヒート/http://www.heat-treatment.jp/
超大物・長尺の熱処理はお任せください

超大型真空熱処理炉を用いた事例紹介

こんにちは、メタルヒートです。
今回は最近実際に処理を行った事例を紹介させて頂きます。

材質:SUS304
処理:固溶化処理
製品:700㎜(奥)×600㎜(幅)×550㎜(高)の製缶品
数量:4個
悩み:他社で見積りを取ると製品が大きいので1個につき1バッチのコストが掛かってしまう。

こうしたお悩みは弊社保有の超大型真空熱処理炉であればすぐに解決できます。

1650㎜(奥)×1300㎜(幅)×1300㎜(高)という真空炉としては圧倒的な有効寸法を持つため、今回の製品の場合はまとめて4個同時に処理を行うことができ、大幅なコスト低減を実現しました。もちろん真空炉ですので、光輝性に優れており仕上がりも処理前の状態と大差ありません。

大物・長尺物でお困りの際はお気軽にお声掛けくださいませ。

株式会社メタルヒート/http://www.heat-treatment.jp/
超大物・長尺の熱処理はお任せください

今年1年ありがとうございました

みなさんこんにちは。
メタルヒートです。
2017年も年の瀬となりました。
今年1年、大変お世話になり誠にありがとうございました。
メタルヒートでは今年も家庭用インフラ設備部品の量産を立ち上げたり、タイで新会社を設立したりと新しい挑戦をしてきました。
2018年はいよいよタイの新会社が稼動し、国内でも石川県で新工場が着工します。
来年も今年以上の飛躍の年にして参りたいと思いますので、引き続きよろしくお願い致します。

株式会社メタルヒート / 大物・真空熱処理 / 愛知県安城市
HP:http://www.heat-treatment.jp   TEL:0566-98-2501

12月展示会出展情報

みなさんこんにちは。
メタルヒートです。
展示会出展のお知らせです。

【12月の展示会出展情報】
第4回メディカルメッセ
医療に活かそう中部のモノづくり
日時:2017年12月6日(水) 13:00~17:00
           7日(木) 10:00~17:00
場所:吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
主催:名古屋商工会議所 産業振興部
HP:https://www.medicalmesse.com/

入場無料です。是非ご来場下さい。

株式会社メタルヒート / 大物・真空熱処理 / 愛知県安城市
HP:http://www.heat-treatment.jp   TEL:0566-98-2501

金属熱処理技能士検定の結果

みなさんこんにちは。
メタルヒートです。

8月に行われた熱処理技能士の結果をお知らせします。
今回は、2級3名、3級1名の計4名が合格しました。
これでメタルヒートの熱処理技能士は、
特級 1名
1級 8名
2級 20名
3級 3名
となりました。
来年は受検各級合わせて8名程度が受検する予定です。
全社員熱処理技能士を目指して頑張ります。

それでは、また来月もよろしくお願いします。

株式会社メタルヒート / 大物・真空熱処理 / 愛知県安城市
HP:http://www.heat-treatment.jp   TEL:0566-98-2501

10月展示会出展情報

みなさんこんにちは。
メタルヒートです。
展示会出展のお知らせです。

【10月の展示会出展情報】
にいがたBIZ EXPO2017
日時:2017年10月19日(木)~20日(金) 10:00~17:00
場所:新潟市産業振興センター
主催:にいがたBIZ EXPO実行委員会
HP:https://www.niigata-bizexpo.jp/

富山県ものづくり総合見本市2017
日時:2017年10月26日(木)~28日(土) 10:00~17:00(最終日16:00まで)
場所:富山産業展示館(テクノホール)
主催:富山県ものづくり総合見本市実行委員会
HP:http://www.toyama-mihonichi.com/

是非ご来場下さい。

株式会社メタルヒート / 大物・真空熱処理 / 愛知県安城市
HP:http://www.heat-treatment.jp   TEL:0566-98-2501

9月展示会出展情報

みなさんこんにちは。
メタルヒートです。
展示会出展のお知らせです。

【9月の展示会出展情報】
真空展 2017
日時:2017年9月6日(水)~8日(金) 10:00~17:00
場所:パシフィコ横浜
主催:日本真空工業会、一般社団法人日本真空学会
HP:http://biz.nikkan.co.jp/eve/vacuum/

是非ご来場下さい。

株式会社メタルヒート / 大物・真空熱処理 / 愛知県安城市
HP:http://www.heat-treatment.jp   TEL:0566-98-2501